「黒部川・水のコンサート&フェスティバル」のあゆみ


「黒部川・水のコンサート&フェスティバル'94」(1994.8)

2024.1 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル 感謝の集い」を黒部市国際文化センター コラーレで開催。来場者数約1,800名。
2022.8 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2022」を黒部川河川公園で開催。参加者数約2,900名。
2021 新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2021」の開催を中止しました。
2020 新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2020」の開催を中止しました。
2019.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2019」を黒部川河川公園で開催。参加者数約5,800名。
2018.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2018」を黒部川河川公園で開催。参加者数約3,200名。
2017.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2017」を黒部川河川公園で開催。参加者数約6,900名。
2016.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2016」を黒部川河川公園で開催。参加者数約6,800名。
2015.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2015」を黒部川河川公園で開催。参加者数約6,000名。
2015.3 北陸新幹線開業記念「黒部のそらとうみ 4つの大凧と400匹の魚たち」を黒部宇奈月温泉駅横 ふれあいプラザで展示。(3月14日〜4月20日)
2014.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2014」を黒部川河川公園で開催。参加者数約5,000名。
2013.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2013」を黒部川河川公園で開催。参加者数約6,200名。
2012.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2012」を黒部川河川公園で開催。参加者数約6,200名。
2011.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2011」を黒部川河川公園で開催。参加者数約8,600名。
2010.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2010」を黒部川河川公園で開催。参加者数約6,700名。
2009.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2009」を黒部川河川公園で開催。参加者数約8,500名。
2008.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2008」を黒部川河川公園で開催。参加者数約8,000名。
2007.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2007」を黒部川河川公園で開催。参加者数約9,500名。【当日の写真をご覧になれます】
2006.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2006」を黒部川河川公園で開催。参加者数約8,500名。【当日の写真をご覧になれます】
2005.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2005」を黒部川河川公園で開催。参加者数約9,000名。【当日の写真をご覧になれます】
2004.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2004」を黒部川河川公園で開催。参加者数約7,000名。
2004.6 「流木や間伐材でトーテムポールを作って『森と湖に親しむつどい2004』に展示しよう!」を黒部市、入善町+朝日町、宇奈月町、魚津市の各地区で開催。
2003.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2003」を黒部川河川公園で開催。参加者数約12,000名。
2003.6

越中大門凧の会の皆さんを講師に招いて、「凧作り教室」を黒部市内の小学校・幼稚園・保育所で開催。

2003.6 「やって三日市」で、朝日町ヒスイ海岸の石に絵を描く「石に描こう」を開催。
2002.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2002」を黒部川河川公園で開催。参加者数約5,800名。
2001.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2001」を黒部川河川公園で開催。参加者数約5,000名。
2001.7 小冊子「川へ行こう」を発行。
2000.8 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル2000」を黒部川河川公園で開催。参加者数約3,500名。
1999.8 「宇奈月ダム湖底コンサート」を開催。参加者数約1,800名。【当日の写真をご覧になれます】
1999.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル'99」を黒部川河川公園で開催。参加者数約3,500名。【当日の写真をご覧になれます】
1999.7 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル」のホームページを開設。
1998.9 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル'98」を黒部川河川公園で開催。参加者数約2,000名。
1998.7 「黒部川センター」がオープン。
1997.8 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル'97」を黒部川河川公園で開催。参加者数約8,000名。
1996.9 黒部市国際文化センター「コラーレ」で開催された「第2回全国水のサミット」会場で、「黒部川・水のコンサート&フェスティバル'96」で制作されたアンブレラアート作品を展示。
1996.9 「黒部川・水のコンサート&フェスティバル'96」を黒部川河川公園で開催。参加者数約8,000名。
1996.2 絵本の出版を記念した「黒部川・水のコンサート&フェスティバル'96」を黒部市国際文化センター「コラーレ」で開催。来場者数約5,000名。
1996.2 絵本「ウォー太郎・黒部川の旅」を黒部川探検隊より出版(3,000冊)。各学校、関係機関へ配布。
1995.5 絵本「ウォー太郎・黒部川の旅」が河川整備基金の助成を受ける。
1995.4 絵本「ウォー太郎・黒部川の旅」編集委員会が発足。
1994.10 「黒部川の贈り物」と題して8月に「黒部川・水のフェスティバル'94」で制作された作品を黒部市美術館で展示。出展数600点。開催期間の入場者数約800名。
1994.8 第3回目の事業を「黒部川・水のコンサート&フェスティバル'94」として、黒部川河川公園で開催。参加者数約10,000名。
1994.8 黒部市、宇奈月町、入善町、朝日町、の小学5年生、6年生に呼びかけ工事中の宇奈月ダムの見学会を開催。参加者数100名。
1993.11 黒部川河川公園で行っている「黒部川・水のコンサート&フェスティバル」の実行委員会が来年度事業のプランニング会を開催。
「黒部川探検隊」が来年度事業に宇奈月ダムの見学会と副読本「ウォー太郎・黒部川の旅」の絵本づくりを発表。各団体に協力を依頼。
1993.9 「黒部川探検隊」が黒部川を実際に肌で感じようと徒歩とトロッコによる探索会を行う。
1993.7 第2回「黒部川・水のコンサート」、第1回「黒部川・水のフェスティバル」を黒部川河川公園にて開催。参加者数約8,000名。
1993.6 「黒部川探検隊」発足。黒部水の少年団も入隊。
1993.5 富山県・水のふれあい促進事業の指定を受けて、コンサートにフェスティバルを加える。
1993.5 「黒部川・水のコンサート」が河川整備基金助成を受ける。
(1993.4) (黒部青年会議所の依頼で、藤子不二雄A先生によって黒部の名水の名前「ウォー太郎」がキャラクター化される。)
1993.1 「黒部川組曲」に黒部川の写真集を加えたCDプラス写真集を桂書房から出版(3,000冊)。
1992.8 黒部川の源流から河口までをイメージして制作された曲「黒部川組曲」を黒部川河口で発表。参加者数約2,000名。


ホームへ戻る